「生の椿油」で美しい指先を!ほのかなローズの香り
最新レビュー情報
- 浸透力がとても良く、オイルでもあまりべとつかないのが気に入りました。
使い続けたいと思います。
ネイル以外も試してみるつもりです。
- スタッフからのコメント
- 「生の椿油」の特長を気に入っていただけた事、嬉しく思います。
ネイルケア以外の商品もぜひお試しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
- 届いて早速爪につけました。
ほど良い量を爪裏につけることが出来、普段使用のものよりベタつきが気になりませんでした。
これからが楽しみです。
また使い心地をお知らせ出来たらと思います。
- スタッフからのコメント
- ノック式ペンタイプですので、使う量をノックで調節することが出来る商品でございます。
生の椿油の特長であるさらったとした使い心地は他のネイルオイルと比べて使いやすいと思われます。
商品についてぜひまたお声を聞かせていただければと思います。
- つめがすぐ割れてしまい、病院でクリームを出してもらいましたが効果がなく弊社のネイルケアを使用しつめが元気になり、マニキュアも塗れる様になりました。とてもいい商品だと思います。
- スタッフからのコメント
- 割れやすいお爪からマニキュアも塗れる様になったとの事。
お役に立てた様で大変嬉しく思います。
これからさらに乾燥する季節ですので、爪先の保湿をしっかり続けてくださいませ。
- ネイルケア用に買いました!
乾燥がひどく、ささくれて毎年辛い日々を過ごしてます。
ネイルをしてても甘皮や周りがささくれ、乾燥で何か…ネイルがきれいに見えません。
届いてすぐぬりました!!しっとりうるおってます!
- スタッフからのコメント
- 乾燥によるお辛い日々を過ごされたとの事、弊社の商品が役立ち大変嬉しく思います。
これからの季節はさらに乾燥しますので、日々のケアを続ける事でしっかり備えて参りましょう!
- しっとりするのにベタつかず、職場デスクにも常備しています。手を洗う機会が増えたのでさっと保湿できてうれしいです。
- スタッフからのコメント
- 「生の椿油ネイルケア」はペンタイプですので、生の椿油の特長に加え、乾燥が気になった時にどこでもすぐ使えるような手軽さを兼ね備えています。
このご時世ですとお手元は一年中乾燥しやすくなっていますので、今後も指先の保湿にお使いくださいませ。
本物の国産ツバキ油の実力をお試しください。
●加熱製法の2.5倍という非常に高い保湿力をもち、乾燥したお肌の角質層まで潤いを届け、年齢を感じさせない、つややかで弾力のある肌へ導きます。
「ツバキ油」とは、日本の固有種である「ヤブツバキの種子」から絞った油のこと。その生産量はとても少なく、ほとんど日本国内でしか採れない大変希少な油です。ツバキ油は、約85%がオレイン酸です(オリーブ油は70%程度)。オレイン酸は皮脂の主な成分であり、化粧品の保湿力を決定づけるもの。つまりツバキ油は植物油の中でももっとも酸化しにくい(乾きにくい)オイルなのです。
そんなツバキ油を非加熱製法で生きたままの状態で手作業で手間を掛けて絞り出し、ローズから抽出したローズ精油を配合。やさしいローズの香りがほのかに広がる、携帯にも便利なペンタイプのネイルケアオイルです。化学薬品などの添加物は一切使用しておりません。日常よく使う指先はどうしても荒れやすいもの。特に爪は、生え際の保湿ケアが肝心です。甘皮と一緒に、こまめなお手入れをしましょう。
ネイル・甘皮のお手入れに!
ジャポネイラ『生の椿油 ネイルケア』
甘皮や爪の乾燥を防ぎ、ささくれや爪割れなどから指先を保護します。
原料は「生の椿油」とローズ精油のみ。化学薬品などの加物は一切使用しておりません。
使いやすく、携帯に便利なペンタイプだから、いつでもどこでもサッとひと塗り。優しいローズの香りがほのかに広がります。
[使い方]
●容器上部のノック部分を数回カチカチと押し、筆先に「生の椿油」が浸透するのを確認してください。爪や甘皮に塗布し、なじませます。指先全体をよくマッサージしてください。
●ご使用後は筆先のオイルをティッシュペーパーなどで拭き取り、キャップをカチッという音がするまできちんと閉めてください。
[ご注意]
●爪以外には使用しないでください。
●肌や爪に異常がある時、また異常が現れた時はご使用をおやめください。
●高温や直射日光を避けて保管し、開封後は早めにご使用ください。
●携帯する場合は、オイル漏れ防止の為。長時間横にしないようにしてください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
何も加えない、ありのままの自然の力を素肌に『生の椿油』
シリーズ累計70万本突破!『生の椿油』シリーズ
伊豆諸島や五島列島等、ごく一部の地域でしか採取できない貴重な国産ヤブツバキ100%使用。熱を加えない特許製法で生のままにこだわり、合成着色料、合成香料を使用しない。防腐剤、保存料を使用しない。トランス脂肪酸フリー。それが、私たちの『生の椿油』です。伊豆諸島の豊かな自然の中で自生するヤブツバキの生命力を、生きたままの状態でビンに詰めています。
「生の椿油」はツバキ油100%でありながら、「生」のままろ過を3、4回繰り返すため、純度の高い、ほぼ無色透明のサラサラなオイルに仕上がります。ツバキ油特有の臭いも感じません。そして、つけたときのベタつかずサラリとした感触も独特のものです。これは「生の椿油」が、独自の非加熱製法により作られたスキンケアオイルだからです。
皮脂に含まれている脂肪酸の中で、もっとも多く含まれているのがオレイン酸です。オレイン酸とは、皮脂の主な成分であり、化粧品の保湿力を決定づけるもの。ツバキ油にはオレイン酸が85%以上も含まれており(オリーブ油は70%程度)、植物油の中でももっとも酸化しにくい(乾きにくい)オイルなのです。
化粧品業界では、近年、さまざまな外国産の植物油(オリーブオイル、ホホバオイル等)が登場しておりますが、国産ツバキ油の実力には代えがたいものがあります。ツバキ油の実力、「生の椿油」の素晴らしさをご理解いただき、実生活に役立てていただければ幸いです。
<商品詳細>
日常よく使う指先はどうしても荒れやすいもの。特に爪は、生え際のケアが肝心です。甘皮と一緒に、こまめなお手入れをしましょう。「生の椿油」にローズから抽出したローズ精油を配合。やさしい香りがほのかに広がります。化学薬品などの添加物は一切使用しておりません。使いやすく、携帯に便利なペンタイプです。
内容量:2.5ml
成分:ツバキ油(日本産ヤブツバキ種100%)、ローズ精油
使用期限目安:未開封1年・開封後6ヶ月 直射日光・高温を避けて常温保存 日本製